scrap crochet 布編み

ワークショップ in 東京 / fabric scraps crochet

先日のワークショップに参加して下さった方から出来上がり写真が届きました♪彼女は下北沢の”kasutela"というギャラリー•ショップを運営、ご自身でも作家として活動されている方です。今回は古着を使ってリユースするという、物の大切さ、愛しさに...
2007 - 2014 / chum

chumでの、かぎ編みワークショップ

かなり久しぶりの訪問となりました。懐かしい方々、新しい出会い、繋がって広がってとても楽しかったです。このchum、1階はカフェ•レストラン2階は作家の器のお店1階のカフェの本棚に、私の本があり嬉しかったです。ここchumで撮影させてもらった...
作品掲載本

レースとかぎ針編みのフラワーショップの花こもの大特集 ― crochet lace cafe´ (アサヒオリジナル) 

≪テーマ≫1、アイリッシュモチーフのファッションこもの&インテリアこもの2、太糸リネンで編むバッグ3、繊細!レース糸で編むアクセサリー4、カラフル&キュート!花の髪飾り5、花のハッピーウエディングこもの6、ヘアピンレースのフラワーストールこ...
お知らせ

chocolat さんにてイベントのお知らせ

宮崎市平和が丘のお店が集まったマルシェが行われます。お近くの方はぜひ詳細は下記リンクからご確認下さいませ
お知らせ

ゆかしの会 <美食と作品展> 終了

ゆかしの会、無事に終了しました。今回は、住んでいる綾町の身近な草木で染めた小物、洋服を中心に「自然と共に暮らす綾」と題して作品制作をしました。そして出版社E&Gクリエイツのご協力を頂き、4月に発売された「ししゅう糸で編むアクセサリー」の実物...
作品掲載本

はじめてのかぎ針編み 刺しゅう糸で編む 色いっぱいの髪飾り&アクセサリー100 (朝日オリジナル)

ポイントレッスンページと、編み方がカラーで載せてあり、"分かりやすい"と、とても評判のアップルミンツ発行の100シリーズ。今回はなんとDMC ”刺しゅう糸で編む” です。花、形、フルーツ・生き物、クリスマスなど色んなテーマのモチーフ100種...
英国式庭園

英国式庭園 グリーン&ガーデンマーケット

第一回目となる英国式庭園でのマルシェ”グリーン&ガーデンマーケット”色んなお店が集い、休日のお散歩がてらの買い物。ガーデン・手作りの暮らしをテーマにガーデニング雑貨、植物、綾の野菜、草木染め、小物作家等10店舗が集合しました。準備している朝...
各地にて

とってもレアな(?)松染め

シェラトンから親子で参加できるワークショップの話を頂いて、私が今ハマっている草木染めを教えてくれた、おうちカカ(ユウ)のさわみちゃんが「せっかくだから何かシェラトンらしい企画を」と提案してくれた松染め。インターネットなどで松染めを調べても出...
お知らせ

英国式庭園に納品しました

英国式庭園とのコラボ、ここだけの限定商品の納品に来ました。これから暖かくなって、カラフルな花の季節がきますね^ ^ガーデニング好き、紅茶好きにはたまらない場所、英国式庭園。またここのスタッフのyoshikoさんが自宅で淹れてくれた珈琲がたま...
お知らせ

2013 next crochet book

アップルミンツからの刺しゅう糸で編む小物、アイリッシュページを担当させて頂きました。(アレンジで小物 計8点。)刺繍糸のカラーバリエーションの豊富さに驚きました。普段の毛糸選びとは、また一味違った楽しさがありました。制作に関して、「こんな技...
タイトルとURLをコピーしました