お知らせ ゆかしの会 <美食と作品展> 終了 ゆかしの会、無事に終了しました。今回は、住んでいる綾町の身近な草木で染めた小物、洋服を中心に「自然と共に暮らす綾」と題して作品制作をしました。そして出版社E&Gクリエイツのご協力を頂き、4月に発売された「ししゅう糸で編むアクセサリー」の実物... 2013.07.15 お知らせ
作品掲載本 はじめてのかぎ針編み 刺しゅう糸で編む 色いっぱいの髪飾り&アクセサリー100 (朝日オリジナル) ポイントレッスンページと、編み方がカラーで載せてあり、"分かりやすい"と、とても評判のアップルミンツ発行の100シリーズ。今回はなんとDMC ”刺しゅう糸で編む” です。花、形、フルーツ・生き物、クリスマスなど色んなテーマのモチーフ100種... 2013.05.09 作品掲載本
英国式庭園 英国式庭園 グリーン&ガーデンマーケット 第一回目となる英国式庭園でのマルシェ”グリーン&ガーデンマーケット”色んなお店が集い、休日のお散歩がてらの買い物。ガーデン・手作りの暮らしをテーマにガーデニング雑貨、植物、綾の野菜、草木染め、小物作家等10店舗が集合しました。準備している朝... 2013.05.09 workshop英国式庭園
各地にて とってもレアな(?)松染め シェラトンから親子で参加できるワークショップの話を頂いて、私が今ハマっている草木染めを教えてくれた、おうちカカ(ユウ)のさわみちゃんが「せっかくだから何かシェラトンらしい企画を」と提案してくれた松染め。インターネットなどで松染めを調べても出... 2013.05.02 各地にて
お知らせ 英国式庭園に納品しました 英国式庭園とのコラボ、ここだけの限定商品の納品に来ました。これから暖かくなって、カラフルな花の季節がきますね^ ^ガーデニング好き、紅茶好きにはたまらない場所、英国式庭園。またここのスタッフのyoshikoさんが自宅で淹れてくれた珈琲がたま... 2013.03.05 お知らせ
お知らせ 2013 next crochet book アップルミンツからの刺しゅう糸で編む小物、アイリッシュページを担当させて頂きました。(アレンジで小物 計8点。)刺繍糸のカラーバリエーションの豊富さに驚きました。普段の毛糸選びとは、また一味違った楽しさがありました。制作に関して、「こんな技... 2013.02.12 お知らせ
お知らせ ヒカリエ 2013年 光へ皆様の幸多き年でありますよう心からお祈り申し上げます。新年から嬉しいお誘いを頂きto be antique ~ いつかアンティークに ~小物数点 と1点もので好評を頂いているドレスバッグ数点たちが東京 ヒカリエ の期間限定シ... 2013.01.07 お知らせ
各地にて ワークショップ アートアマネの様子 ブログへのUPがずいぶんと遅くなってしまいました。。。11月に行われたアートアマネさんでのかぎ編み体験。アートアマネさん工房のお庭の緑が紅葉に色づく中のワークショップ。ほとんどがはじめての方だったので、針の持ち方から糸選びのコツ、簡単な基礎... 2012.12.17 各地にて
各地にて 手芸ピクニック at アートアマネ 一緒に手芸ピクニック / かぎ針編みしませんか?2012. 11/24日(sat)13時~15時 10名様(要予約)”かぎ針編みのネックレスやシュシュづくり”初めての方は、基礎を覚えながら完成させられる、ネックレスまたはシュシュに挑戦して... 2012.11.08 各地にて