ワークショップや展示会などのお知らせです

英国式庭園に納品しました
チューリップが一面に咲き誇る景色
多くの訪れた方が写真を撮ったり、お散歩していたりしていました。
麦わら帽子のブローチ
シロツメクサのブローチ
ピアスを少し納品しました。

植物譜「植物にまつわる手仕事」展
押し花作家の小森さんと、宮崎県綾町にある古民家 たてよこ舎の1角、土間スペースにて押し花とかぎ針の展示会を行います。今回は、小森さんの押し花と編んで染めた植物モチーフのコラボも制作しています。このたてよこ舎は築80年ほどの古い建物で、時を...

f. Leaves motif / オーダー会のお知らせ
細い細い糸で編んだ "リーフモチーフ"
▫️リクエストの多かったモチーフの特別受注会です。
長さや色、片耳か両耳、粒あり、粒なし
ピアス、イヤリング、イヤーカフetc...
お好きなご希望を伺って、制作いたし...

green & garden market 2017 英国式庭園
5月4日(みどりの日)は 宮崎 英国式庭園にて
green & garden market です。
10:00から16:30まで。
ハンドメイドを楽しむ生活、お庭やガーデニングにまつわるものや
今年はヨーロッパ古着や家具の出店もあ...

おおまえ布店さんにて 12/2~
宮崎の布小物やさん、おおまえ布店さんで今週末より、暖まるニット物が並ぶ企画展に参加させて頂きます。
私は、パーティを暖められるようなグッズをイメージしました。
子供のヘアゴムや、オシャレ可愛いユニセックスな蝶ネクタイピン、また おおまえ...

英国式庭園に納品しました / English garden
英国式庭園 (宮崎)の ガーデンカフェへアクセサリーを少しですが納品してきました。
ほんとうに、いつ訪れても素敵な場所。
そして、アクセサリーに関して最近よくお問い合わせを頂く”イヤリング”に関してですが、自分がピアスなので(申し訳ないで...

かぎ針編みのミモザ / tiny crochet – mimosa
ミモザの日ってあるんですね。instagramにて作ったものなどupしています。良かったら、そちらもご覧頂けたら嬉しいです。

かぎ針編みの魅力
かぎ針編みの魅力って、糸から布まで、思うように形に出来ることだと思います。
細い糸と針で小さなものも作れるし、同じ編み方で、糸と針の太さを変えるだけで、全く表情が異なる作品が作れます。
これまで作った作品を振り返ってみたくてtumblrに載...

Thank you! green & garden market 2015
日々、一人で制作作業しているので
年に一度このイベントは、
皆さまに直接お会い出来る嬉しさでいっぱいです。
グリーンマーケット3年め、
今日は光の中に射す、影との共演の美しさに目が眩みそうでした。
ありがとうございました。
また来年お会い...

green & garden market 2015
今年も英国式庭園にて行われる
gree & garden marketに参加致します。
草木、花モチーフを中心とした
かぎ編みアクセサリーの販売と、
スクラップ クロシェ(裂き編み)バッグの
新作を持って行きます。
5/4(...