2010 / NHK NHK-workshop season3-finish! 6月末で、3月から始まったNHK文化センターでのかぎ編み教室が無事終わりました。今回ほぼ皆さんが、お仕事帰りにも関わらず、多くの方が意欲的に作品を作り上げていらしたのは毎回、見るのが本当に楽しみでした。遠方の新潟から新幹線で通われる方もいら... 2010.07.08 2010 / NHK
2010 / NHK NHK-workshop season3-3 NHK文化センター 青山校でのかぎ針編みレッスン第1回めで 「基本動作のウォーミングアップ」 での”シュシュ作り”第2回めで 「色んな編み方の練習」 での”バラのコサージュ作り”そして、今回は3回め。まだまだ始めたばかりの方々なのに、みなさ... 2010.06.04 2010 / NHK
お気に入りのものこと 古着やハギレからクッションカバー 1. ハギレから長・正方形を切り抜きます。2. クッションの大きさまでハギレを縫い合わせます。(裏表2枚作ります)3. ファスナーを付け、中表にしてファスナー以外の3辺を縫い合わせたら裏返して完成!今回は、以前にパンツの丈を短くした時のハギ... 2010.05.21 お気に入りのものこと
お気に入りのものこと ルーシー・リー展 / 国立新美術館 独特な形と色彩に心を奪われてから、ずっと気になっていたルーシー・リー活動の眼差しを想像しながら、この目で見れて本当に良かった。。国立新美術館にて 6月21日(月)まで 2010.05.15 お気に入りのものこと
作品掲載本 はじめてのかぎ針編み 立体エジング&ブレード100 ヒラヒラ・クリクリ・コロコロ (アサヒオリジナル 279) はじめてのかぎ針編み 立体エジング&ブレード100 ヒラヒラ・クリクリ・コロコロ (アサヒオリジナル 279)アップルミントより、新刊が発売されました。フワフワパートを担当させて頂きました。他の先生方の作品に見とれてしまいます。手元に置きた... 2010.05.14 作品掲載本
作品掲載本 オリムパス ”プチマルシェ” で編む小物と帽子 オリムパスさんの販促用グッズを提案させて頂きました。素材は、リネン&コットン素材の ”プチマルシェ”マルシェバッグ、マイボトルカバー、帽子、コサージュ、ピクニックやお散歩、お買い物に似合うものをデザイン&製作しました。今回は、大きく丁寧な編... 2010.04.07 作品掲載本
2010 / NHK NHK-workshop season3 ◆START◆ 昨年10月から3カ月コースで始めさせて頂いた、NHK文化センター 青山校でのかぎ編み教室。好評を頂き、4月からシーズン3回目がスタートします。(私の都合で大変申し訳ないのですが、7月~当分の間は休校させて頂きますので、今年最後のお申し込みと... 2010.04.02 2010 / NHK
作品掲載本 mori girl valon vol.02 春の小物を数点、「森ガールvalon vol.2」(2010/03/25)*春のゆるふわヘア&メイク ページにて紹介して頂きました。春の胸元に合いそうな、ラリエットを頭に付けてみたりヘアメイクのアレンジにも使って頂けたり、バッグに巻いてみた... 2010.03.25 作品掲載本
作品掲載本 ちいさなちいさなモチーフ編み (Heart Warming Life Series) / 日本ヴォーグ社 雑誌「ニットmarche」の special版としてすべて3cm~5cm程の‘ちいさなちいさな’モチーフ編みの本です。余った糸でも作れる、可愛い小物達の作品集です。この本の中で、ブレード4種を担当させていただきました。ブレードでのネックレス... 2010.03.19 作品掲載本
2007 - 2014 / chum thank you! crochet college Vol.16 土曜日は春のような暖かさで、外に出たくなるお天気でしたね!無事に楽しく、かぎ編み教室@チャムカレが終了しました。週末で天気が良い事もあってか、チャムはランチやお茶を楽しむ方々の、溢れんばかりの賑わい!今日は久しぶりの2階でのレッスンでした。... 2010.03.15 2007 - 2014 / chum