
月刊手紙舎 2022年9月号 「新しい自分が見つかる秋冬の装い」にて 9月1日(木)12:00〜7日(水)オンライン販売に参加させていただきます。秋の芳香、金木犀のコサージュと耳飾り、そしてNewバージョンの重なる葉モチーフ、受注販売にてこれまでのSeed やLayered leafモチーフもお選び頂けます。お好きな組み合わせをお愉しみいただけたら幸いです。「手紙社の部員」になると、先行販売(8月31日(水)10:00〜24:00)にご参加頂けるそうです。詳細はこちら

コロナ渦で昨年春〜夏は一時、お休みしていましたが
昨年の秋頃から、Sweet MOCOMOCOさんでの出張お教室、再開しています。
初めての方から応用を学びたい方まで、Sweet MOCOMOCOさんの身体にやさしいスイーツとお茶つきな特別なプランです。詳細はこちら

水着から作られたリサイクルヤーン
「BiYOOON」(ビヨーン)
日本の国内水着ブランド GUACAMOLE JAPAN の
工場で処理された残布ヤーンを一足先に編ませて頂きました。
もっちりとした感覚でとてもとても面白い手触り。
従来のT-shirtsヤーンに比べて、とても伸縮性のある布糸で、
サラりとしていて、糸絡みも少なく編み進めました。
従来になかった汎用性を含め、BiYOOONを先取りしたい方は
ぜひ、この新感覚ヤーンを手にして楽しんでみて下さい。
各所での販売に先駆けて、Makuakeにて先行販売が始まったそうです。
■商品詳細情報
BiYOOON / ビヨーン
【color】White, Rt Gray, Beige, Pale Pink
約125g / 長さ約35m /つなぎ目が2-6か所 /1玉あたり
ポリエステル・ポリウレタン Made in Japan
【一般向け販売予定日】2022年8月初旬予定 GMJ ACTIVE WEAR SHOP

「刺しゅう糸とかぎ針で編む 12ヶ月の花のリース」
日本ヴォーグ社 / アップルミンツ出版
1月から12ヶ月、季節のテーマ毎に制作された花のリース
私は、1月のしめ縄を担当させて頂きました。
あのしめ縄の、わらを捻った感を刺しゅう糸でどう表現出来るか…
とても試行錯誤しましたが、面白い仕上がりになったのではないかと思います。
他の月もそれぞれ、とても素敵でした。
